touchで冷え性対策
2024年1月31日
みなさんこんにちは♫
今回は「冷え性に効果的な運動」をご紹介いたします♫
基本的な冷え性の予防法としては
・ 入浴で血行を良くする
・ 朝食をしっかりと食べる
・ 運動で血行を良くする
などありますが、今回は冷え性に効果的な運動についてです!
まず冷え性の改善に当たっては、実はふくらはぎの筋肉が特に重要です。
ふくらはぎは別名『第二の心臓』とも言われており、血液の循環機能を担っています。この機能が低下すると、下半身に溜まっている血液が心臓に戻りにくくなるため、血行が悪くなり下半身や足先が冷えやすくなります。
日常でもできることとしては、椅子に座った状態や壁に手をついた状態で「かかとの上げ下げをする」「ふくらはぎのセルフマッサージをして筋肉の柔軟性を保つ」などがあります。まずはできることからコツコツやってみましょう♫
合わせて、筋力トレーニングをすることも大切です。
筋肉量が増えることで基礎代謝が上がり、その分生み出される熱の量も増えるので、体温を高く保つことができます。
(ルクス整骨院HPより参考)
touchでは女性に嬉しい下半身を鍛えるマシンが充実していますので、その一部をご紹介♫
①インナーアウターサイ
外ももと内ももを鍛えることができます!下半身引き締めや歩行時のふらつき防止にも!
②レッグカール
もも裏の筋肉を鍛えるマシンです。おしりの境目に効いてヒップアップ効果目抜群!
③スタンディングアウターサイ
県内でここだけ?
トレーニングバンドを付けてスクワットしている状態を作り出せるヒップアップ専用マシンです。外ももからお尻の引き締めに最高に効果があります!
この冬はtouch fitnessで楽しくトレーニングしながら筋肉を増やしつつ、脂肪も冷え性も撃退しちゃいましょう♫