​ ​
​ ​ ​ ​ ​

夏バテ予防

​ ​

暑さに負けないための4つの習慣

2024年7月27日

こんにちは! touch fitness トレーナーのMIKIです(*^^*)

今年の夏は猛暑が続いていますが、みなさん体調は崩されていないでしょうか?
今日は暑い夏に体力を落とさないよう「夏バテ防止」にオススメの4つの習慣を紹介していきます♪


暑さに負けないための4つの習慣をご紹介
① [食事編] 良質な塩で失われたミネラル補給を

夏は天然の塩を水に入れて飲むなどして、ミネラルを積極的に摂りましょう。1日、5g程度が目安です。
夏バテ気味で食欲がないときは薬味や香草、スパイスなどをうまく活用するのもオススメです。

② [運動編] 適度な運動で汗をかける体づくりを

汗をかけないと熱がこもってしまい発散できないので、暑さが本格的になる前に適度な運動を習慣づけて、汗をかける体をつくっておきましょう。
また適度な筋肉があることで、エネルギー産生も期待できます。

③ [入浴編] 夏でもゆっくり湯船につかりましょう

夏でも冷房の効いた室内にいると体が冷えるので、シャワーで済ませず湯船につかる習慣を。
温浴効果で疲労回復効果が期待できる硫酸マグネシウム入りの入浴剤がおすすめです。

④ [睡眠編] アロマを活用して睡眠の質を高めましょう

夏は夜も気温が下がらず寝苦しく、睡眠の質が低下します。そのため疲労が回復できず、蓄積してしまいます。
好きなアロマやピローミストなどを使って副交感神経を高め、リラックスして眠れるような工夫を。
(リンネルjp HP引用)

以上、夏バテ対策の紹介でした♪
次回はtouchトレーナーのおすすめの夏バテ対策についてご紹介させていただきます(^^)

touchでは只今、フリージム体験も受付中です♪

>> トップページへ戻る <<

​ ​ ​
​ ​ ​ ​ ​
​ ​ ​